デンドロビウム
毎年欲しくなっては一鉢
買い足して
今では四鉢
白い子だけは
なぜか上手に毎年咲くが
あとの子は
鳴かず飛ばずの
葉っぱだけ
ところが
今年
それも今頃
この子が咲いた
きれいなマジェンタさん
花数は少ないけれど
なんてすてきな色あい
この子を
「姫君」と呼ぼう
デンドロビウムは
洋ランの中では
育てやすいそうだ
大好きな南の国では
大きな木の根っこや
枝の分かれ目に
ポイって乗っけておくだけで
寄生していくのにね
夏の強い日差しにあててもいけない
雨も多すぎてはいけない
けれど日差しが必要
秋には
一旦寒さにあててあげないと
花芽が付かない
十日位したら室内に移すのだそうだ
花を咲かせている数週間
それ以外の長~い時間が重要なのだ
咲かないのは理由がある
デンドロビウムの花は
成功と同じだ
姫君に会うためには
ルールに従い
手を抜かず
ゴールから目をそらさず
花を夢見て
渾身の一歩一歩を歩む
今年じゃなければ来年
来年じゃなければ
再来年
きっと咲くから
わが君よ
姫君よ
待っていて
必ずあなたに会いに行く
あきらめない
逃げない
続ける
続ける
何が何でも続ける
あなたの存在だけが
真実だから
♡♡♡
ビーガンサポート ビナチュリーンです。
ビーガンの方、ベジタリアンの方、これからなろうとする方のお手伝いを致します。
ほんとうに明るい未来のために
Vegan-support-BiNatureen is for vegan,vegetarian, and would be vegan.
What can we do for you?
For super bright future.
♡♡♡