vegan-support-BiNatureenの日記

前鋸筋とハッピー


見て見て~



ついにゴールドの
相棒が立ちました

パンチングポール

ボクシングのパンチで
使う筋肉は
大胸筋
三角筋
上腕三頭筋
引き付ける力で
広背筋
素早いパンチには
前鋸筋だ
もちろん
体幹から
腰部
足まで
かなりくまなく使う
さらに
キックボクシングになると
腹直筋
腹横筋
と全部書けないくらい
全身運動になる
例えば
反り腰や
猫背等の改善
あるいは
シェイプアップ目的の
エストやヒップ
太腿などの
引き締め強化
などなど
正しく行えば
かなりの効果が
あるという

自分はとりあえず
これから
室内でできる
軽い運動と
ストレス発散用に
買ってみた
おもちゃだが
なかなかちゃんと
立ち上がるし
ゴールドで
テンションも上がる
笑えるが
クリンチとは
ボクシングで
相手に抱きついて
防御する方法だが
この子へのクリンチも
かなり気持ちいい
パンチしないで
クリンチばっかりかも
ぬいぐるみじゃないって!

さて本題の
前鋸筋は
現代の生活で
あまり使われない
昔は
雑巾がけなどで
使えていた筋肉だ
この筋肉が硬くなると
小胸筋も硬くなる
肩甲骨が離れて
不安定になる
猫背
巻き肩
肩こりの原因になる
逆に
前鋸筋が柔かいと
肋骨を引き上げて
呼吸をサポートする
つまり
前鋸筋を動かせる
ようになると
姿勢が良くなって
呼吸が楽になって
人生がハッピーになる
(飛躍じゃないよ~)

さあ
みんな
前鋸筋と
仲良くしようぜ
ボクシングと
キックボクシングとも
仲良くしようぜ
そして
ハッピーになっちゃおうぜ



♡♡♡

ビーガンサポート ビナチュリーンです。
ビーガンの方、ベジタリアンの方、これからなろうとする方のお手伝いを致します。
ほんとうに明るい未来のために
Vegan-support-BiNatureen is for vegan,vegetarian, and would be vegan.
What can we do for you?
For super bright future.

♡♡♡