vegan-support-BiNatureenの日記

天気予報と平和


希望が明ける



12月8日の
日経新聞の春秋に
天気予報のことが
書いてあった

今では天気予報は
あたりまえで
朝起きたら
必ずチェックする
ルーティンになっている
服装もだが
その日にすること
時には行先までもが
天気予報で
変わることがあるほど

ところが
1941年の12月8日
日米が開戦し
気象情報は
機密扱いになった
そうだ
いったん戦争になると
その地域の天気情報が
伏せられてしまう
実は遠い国の戦争でも
地球全体の情報を
分析する天気予報には
打撃だ
正確さが失われる

春秋で
「気象サービスは
世界の平和と
国際的な協調が
あってこそ成り立つ」
という
気象庁に長く勤めた
古川武彦さんの
言葉を紹介していた
天気予報は
平和だからこその
恩恵なのだ

今は
自分の地域より先に
能登の天気を見る
能登が雨なら悲しい
雪なら心配
雷と聞けば
みなさんの心が
気になる
能登の寒気が
去れば
あ~良かったと
自分が一息つける
天気予報のおかげで
能登の風景が
フェイドアウトせず
鮮明によみがえる
能登への思いが
日々強くなる
天気予報は
5分かそこらの
情報サービスだが
心と心をつなぐ
大事な5分だ
深い深い5分だ

これを得られる平和に
心から感謝したい



♡♡♡

ビーガンサポート ビナチュリーンです。
ビーガンの方、ベジタリアンの方、これからなろうとする方のお手伝いを致します。
ほんとうに明るい未来のために
Vegan-support-BiNatureen is for vegan,vegetarian, and would be vegan.
What can we do for you?
For super bright future.

♡♡♡