vegan-support-BiNatureenの日記

学びという奇跡


清楚ね~



子ネコちゃんを
見ていると
食べて
寝て
トイレをしているとき以外は
「好奇心と学習」
だけ
他のネコちゃん家族を見て学び
人間家族を見て学ぶ
自分の中に生じる衝動と
その学習を組み合わせ
次の好奇心に向かう
常にトライアンドエラー
生後2か月で
身体は人間の片手に
少し余るほどだが
知力は爆発的だ
あの小さな頭の中に
すさまじいスピードで
ふくれ続ける

自分は職業柄
どうやったら
子どもたちの脳を
刺激できるか
常々考えてきた
それが子ネコちゃんにも
応用できるので
おもちゃを創るのも
一緒に遊ぶにしても
彼らの脳を
どうやって賢くできるかに
焦点を当てている

もっとも
人間であれば
もっと
それは顕著だ
有名な話だが
赤ちゃんの賢さは
歩く前に決まる
3歳までに9割が
決まるそうで
遺伝的要素などは
ごくわずかで
知力と体力の99%が
教育の成果だと
赤ちゃん教育
カリスマ
久保田競氏は言う
(奥様は
脳科学ばあちゃんの
久保田カヨ子氏)

学習とは
天からの賜りものの中で
ぴか一の宝物ではないかと思う
学べるということは
どれほど贅沢で
どれほど奇跡的なことか
分からない
自分のことを振り返ると
一度も
勉強しろと言われずに
育ったし
むしろ
本を読んでいると叱られて
手伝いをさせられた
中三の年は
家を建てる騒ぎで
親はてんやわんやで
受験にこれっぽちも
関心を示してもらえなかった
その上
高校一年の時には
親の重篤な病が見つかり
余命3年などと言われた
この時に初めて
「就職?
今鉛筆を捨てるなら
死んだ方がマシかも」
と思った
その後
高校の先生たちが
親を説得してくれて
自分の鉛筆人生は
つながったのだが
大学に行っても
一年目は
日本文学ばかり読んでいた
一日四冊
今考えると
もったいな~

だが
思いもよらない形で
こうしたことが
役に立つ日が来る
高校の頃に
仏教書に傾倒し
大学で聖書や
心理学を学んだ
日本文学ばかり
読み漁ったことが
まさかと思うほど
時が経た後に
ある分野の
翻訳という形で
役に立った
というか
それがなかったら
歯が立たなかった
だから
いつ始めても
何を学んでもいいと思う

学習というは
生きものに備わった
本能だが
それは極上の喜びで
もし
自分の脳を
好奇心に
駆り立てる方法を
知っていたら
年齢にかかわらず
その脳を
無限に育てることができ
これほど
面白いことはない

もし
学ぶことが
つまらないならば
なにかが
間違っているのかもしれない
向かっている先
向かおうとしてる手段
向かおうとする動機
自分の適性もしくは
脳の癖の読み違いなど

例えば
これが旅だとする
目的地はどこ?
本当に行きたいの?
どうやって行くの?
装備の準備は?
そこに行きたいのは
みんなが行っているから?
流行っているから?
自慢したいから?
誰かに言われたから?
それを目指すメリットは?
そもそも幸せになれる?
準備段階からワクワクする?

自分は深くなるために
学びたい
想像だにしたことがない
風景が見られるなら
ぜったに見たい
学びという珠を
連ねたアクセサリーだけが
おそらく
肉体から離れる時に
エネルギーにまとえる
唯一のものだから
それは
どのくらい長くしても
その珠の一つ一つを
どれほど大きくしても
限界がない
だ・か・ら
面白い

子ネコちゃんの
脳の動きを追いながら
あ~
願わくば
死ぬまで学び続けられますように~



♡♡♡

ビーガンサポート ビナチュリーンです。
ビーガンの方、ベジタリアンの方、これからなろうとする方のお手伝いを致します。
ほんとうに明るい未来のために
Vegan-support-BiNatureen is for vegan,vegetarian, and would be vegan.
What can we do for you?
For super bright future.

♡♡♡