2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
夕焼けを食べる昨日の空だよ大きな口を開けて誰かさんが夕焼けを丸のみしてるでしょう?誰かさんには角があるよね~ははは~私にしか見えないかぁ?この誰かさんの体は本当はもっともっと長くて南西の空へと伸びていたのでも車を止めたところでは空が狭くな…
朝の虹! 昨日の朝の西空の虹だよ!すごくない?びっくりしたな~ブログを書く時間だけれどどうしても外に出たくて出たら!最初は雲の中に出ていたんだけれどどんどん虹の上が晴れてな~~~んか 「あなたはどっちに行くの?どっちで生きるの?」って聞かれ…
ゾウさん雲西日に照らされたゾウさん雲です山に張りつくように形成された不思議な雲だよね~撮れてよかった!ゾウさんは大好きダンボも大好き現在陸生哺乳類で最大大きいって夢があるよねマンモスの歯が展示されているところがあって触ることができた大人の…
ニゲラのお花年々少なくなって今年はこの子ともう一本ずいぶん前に咲いたかなお星さまみたいでかわいいよねこの子の種の形正しくは種の入っている殻の形がものすごくカワイイそれだけで生け花の材料になるこの子はたくましくってこぼれ種で咲くんだけれど毎…
ウインターコスモスキャ~早くも冬のお花?イエローキューピットってお名前だよ超かわいいよね~でも葉っぱがコスモスじゃない!大正解!実はこの子はビンデスっていって一年中咲くキク科のお花世界に200種位あってほとんどがメキシコに自生してるんだってイ…
シュウメイギクちゃん秋明菊と書くでもキク科じゃないのキンポウゲ科イチリンソウ属(アネモネ属)なの英語ではJapanese anemone日本アネモネでも原産国は中国アネモネだからこの子たちのきれいなピンクは花びらじゃなくて萼片(がくへん)ガクの部分が変化…
赤じそのお花ふ~むやっぱりバジルのお花とそっくりシソには青じそと赤じそがあるオオバと言われているのが青じそ梅干しに使うのが赤ジソシソは古くから日本で栽培もともとヒマラヤやビルマ(ミャンマー)中国南部が原産地で日本渡来は縄文時代とも飛鳥時代…
サボテンちゃんかなり激しくも素晴らしいサボテンちゃんでしょう?サボテンのトゲは葉が変化したものだってサボテン特有の器官から生えるバラなんかは茎の表皮が変化したもので成り立ちが違いますサボテンのトゲは1.身を守るため(動物に食べられないよう…
バジルのお花バジルちゃん優しいお花でしょう?シソ科なのでお花の形が似ていますね高貴な香りのバジルちゃんはなんたってハーブの王様でしょうまさしくBasileusギリシア語の王様が語源ホーリーバジルは紫色のお花でヒンドゥー教でクリシュナ神とビシュヌ神…
オレンジのハイビスカスちゃんハイビスカスは意外にも中国南部原産日本では古くは仏桑花扶桑花(いづれも”ブッソウゲ”)と呼ばれていたそうハワイの州花になってから(1923年)ハイビスカスって呼ばれるようになった英語ではChina rose中国のバラ西洋ではき…
エリカのお花エリカの別名はヒースエミリー・ブロンテの「嵐が丘」に出てくるあのヒースの丘おそらくこんなかわいいお花が一面に無秩序に咲く丘だろうヒースは他の植物が育たない荒れた地に育つ風が強く荒涼とした風景をこのエリカの花々が飾る最初に出会っ…
希望の架け橋また虹が出ました雨が降る西日の時間は本当に楽しみ鮮やかなアーチがかかると嬉しくなる天と地が希望でつながる雨が降るとやっぱり夜仕事場にカエルさんが訪れる昨日はふたりいづれも中に入ろうとしてふふ実際入っちゃったんだけれど「ごめんね…
かわいい訪問者カエルちゃんをおなかから見るってめったにないよね~ふふふ動物さんのおなかを見るのが大好きかあいいよね~~~~どういうことか私の仕事場には色々な子が訪ねてくるみんな中には入りたいんだね~写真では判らないがのどのところをずっとぷ…
ネコジャラシちゃんエノコログサが本名狗尾草と書く猫ちゃんだったりワンちゃんだったりかわいいね~更にイギリスではFoxtail grassキツネの尾草になるこの子は10月4日の誕生花で花言葉もちゃんとある「遊び愛嬌」どこまでもカワイイ子だイネ科だというのも…
アサリナのお花Asarinaとはスペイン語でキンギョソウのことだから別名ツルキンギョソウとも言う超かわいい形だよね~クレマチスのお花が終わってその代わりに咲くこの子を選びました本当は白い子も植えて混ぜ混ぜになるはずが白い子はどこかへ行っちゃいまし…
ハートカズラちゃんハート形の葉が向かい合っていてな~~~んて愛らしいの~~~~南アフリカ原産だそう別名ラブチェーン愛の鎖なかなかステキそして花言葉が「協力」完璧だよね~この子は夏ぐんぐん繁茂するけれど冬の寒さに弱く管理はかなり大変(夏冬の…
希望の光今日はメンタルに関して書いてみよう実は自分に起こることは自分の「自己評価」にかかわっているいや自己評価次第だ例えばいつもテストで80点当たりをうろうろしている人はたまに100点をとってもまた80点あたりに戻る40点という落ち込みがあってもや…
ハゲイトウさんハゲイトウさんの花言葉は「不老不死」なんかすごくない?和名の「葉鶏頭」はもちろんニワトリさんのとさかの意味で漢名の「雁来紅」は雁が飛来する秋に色づくからなんだってハゲイトウさんは葉っぱが花よりそうとう目立っているし名前は鳥さ…
リンドウのお花今年一番のり最も好きなお花が咲きました漢字では竜胆と書くのだよやっぱりドラゴンでしょこのリュウタンが訛ってリンドウになったという説があります実際リンドウさんには薬効があって頭痛眼疾患黄疸下痢熱性痙攣皮膚疾患に用いられるだって…
写真1:カマキリちゃん 写真2:ハイ ポーズ! この子は昨日仕事場の窓と網戸の間に入ってしまって身動きが取れなくなっているところをレスキューしましたすごく大きな子で手のひらいっぱいくらいあった恐る恐る手に乗せたらどんどん体に上ってきてなかなか…
ヤブマメのお花この子はツル性の野草でどこにでもクルクル巻きついてどんどんテリトリーを広げるとてもたくましい子だよ秋らしい趣のあるかわいいお花だよね~花を食べる子2号の大好物いよいよ秋の風情になってきたススキの穂がこれからフワフワさんになる空…
カラスアゲハとフロックスのお花ここは軽井沢の旧軽銀座ブログにこの夏2回登場したフロックスのお花今日が3回目ですっかり常連さんだね~そこに見事なカラスアゲハちゃんがやってきました通りかかった人が「おっクロアゲハ!」って言っていたので「そうかぁ…
写真1:杉苔ちゃんの森 写真2:巨龍のしっぽ 写真3:巨龍のおなか 今日はミクロの森と大きすぎて写真に収まりきれない空にあふれた龍ですよ~ん杉苔ちゃんは人気の造園資材京都のお寺の庭にもあるね苔の中では大きめで見ごたえがあって使いやすいアイテム…
写真1:キツリフネのお花 写真2:ツリフネソウの種 はいこれがキツリフネですお花の咲き方がハラハラっとちょっと上品でしょう?葉っぱもムラサキツリフネより淡い色をしています写真2はTouch me notに挑戦した結果です解っていたはずなのに最初触ってはじ…
あざやかな虹さん!窓の外を見ていたら傘を差しながら女性たちが小走りに移動していた手にケータイを持っていたのでこれはもしや虹?そこで外に飛び出したらこの子でした実はダブルレインボーなのだけれど上の薄い子を入れると全体的に小さくなるのでこの部…
写真1:コスモスさんの共演 写真2:ジャンボコスモスさん 写真2のコスモスさんは去年ガソリンスタンドのお姉さんにもらった種で育てた大輪コスモス普通のコスモスと比較すると一目瞭然だね本当にジャンボでしょう? ジャンボと言えば数日前にオニヤンマさん…
アップルミントのお花かわいいよね~アップルミントちゃんは和名はマルバハッカ真ん丸いはっぱがかわいい~シソ科ハッカ属地中海から西アジアに分布名前のとおりリンゴとハッカを混ぜたような香り生のままお湯を注いでハーブティに胃腸の働きを整える口臭予…
ツリフネソウムラサキツリフネさんです他にキツリフネという黄色い子もいますちょっと日陰で湿ったところが好きお花の奥のクルクル渦巻にはいっぱい蜜が詰まっているんだって英語ではTouch me notって言うんだって「私に触らないで」種になった時にさやに何…
ミョウガのお花ミョウガちゃんは不思議な子で普通に食べる部分は花芽でそこから花を咲かせるけれどこの花は雄しべと雌しべの受粉で増えない地下茎で増えるだけたった1日だけ咲く花ミョウガを日常的に食べているのは日本だけなんだって原産地は中国で太古の昔…
曼珠沙華のお花マンジュシャカと読むヒガンバナのことず~~~~~と撮りたかったお花奈良の田んぼの畔はこの時期このお花が金色の稲の額縁になるマンジュシャカ=奈良なのだマンジュシャカの花ことばは「情熱」ぴったりだよね~これほど炎のような花を知ら…