vegan-support-BiNatureenの日記

WBC/WORLD BASEBALL CLASSIC

吠えまくれ

梅雨待ちオダマキちゃん新しもの好きで感情が豊かで想像力が豊かってのはかなり脳のためにいいらしいだって子供はみんなこんな感じだ子供じゃなくても勝ち組のアスリートは最近ものすごく吠えるものすごくかっこよく吠えるそれで思い出すのがあの大谷翔平選…

エンジョイで超えろ

うさぎ耳~テレビの情報番組を見ていたらMCの恵俊彰さんが「自分は褒められて伸びるタイプ」と言っていたちょうどブログに書いたばかりだったのでなんとタイムリーな!と嬉しくなったこれは新しいWBC日本代表の監督に就任した井端弘和監督のインタビューを流…

誠こそ

朴の木も冬眠栗山英樹さんの本はいつも枕元に置いているま枕元には何十冊とあるのだがその中でも栗山さんのにはう~んと思わずうなる「誠は天の道なりこれを誠にするは人の道なり」儒教の「中庸」の教えだ先のWBCではダルビッシュ投手が自分の調整を後回しに…

桜と奇跡と勇気

満開~桜の盛りが絵筆で掃くように染め場所を刻一刻と変えて北上していく1週間前はあそこ昨日は別の場所そして今日はまた違う場所古木ほど見事に重く花の塊を支えるどの桜もどの色もどこの花も抱きしめたいいとしさがある先日英会話の生徒さんが親に誘われて…

ゾーン

ピンクちゃ~ん!WBCの決勝戦でのことだ決勝を決めた大谷選手の最後の投球を捕った中村捕手の言葉が印象的だった名打者のトラウト選手を打ち取ったスライダーがスローモーションのように見えたというのだそして気が付いたらボールがミットに入っていたとこれ…

「信」

金運~幸運~三原脩(おさむ)という伝説の野球監督がいる日本を世界一に導いた栗山監督は三原さんが書き残したノートを研究していた三原さんは選手としても一流監督になってからは弱小チームを優勝に導いてその手腕が三原マジックとして有名になった最初に…

天空の青い花

春の土手~いいね~春はステキ昨日咲いていなかったお花が今日は咲いて日々華やかに進化する時は桜どこにもWBCの侍ジャパンの花吹雪メディア総出できっとこうでもしないと知ることもなかった小さな感動のかけらが余すことなく拾い上げられこれでもかこれでも…

神が降り立つ条件

勝負のお花ヒヤシンスは不思議なお花だ花言葉に「スポーツ」「ゲーム」がある素晴らしい香りを放ってWBC侍ジャパンの世界一を称える前日の準決勝から野球の神様がフィールドに降り立って人智では予測できないドラマを描き切った野球の神様は野球を愛する誰に…

「信」のパワー

コロコロカップ咲きWBCの準決勝はみんな痺れた日本の勝利はドラマチックでトップクラスの選手揃いでも奇跡のようだったこのドラマは「信じる力」が生み出した不調な村上選手を栗山監督は信じ続け使い続けその結果村上選手は「信じてくれる」心に支えられてつ…