vegan-support-BiNatureenの日記

とりあえず4分

f:id:vegan-support-BiNatureen:20200728193251j:plain

ウルイのお花



ウルイはギボウシ(擬宝珠)ともいい
ホスタともいう
東アジア全域に自生しているが
江戸時代に観賞用になったそうだ
江戸時代後期に
ドイツ人博物学シーボルトによって
世界に広まったんだって
アメリカでは特に人気が高く
ホスタ・オブ・ザ・イヤーがあって
特に優れた品種に賞が贈られるんだって!
アメリカホスタ協会ってのがあるんだよ
日本から旅立ったウルイは大出世だね~
これはお花よりも葉っぱで
斑入りだったり筋入りだったり
存在感のある
カラフルな葉っぱが人気なんだって

更に
ウルイは山菜でもあるのだよ
若い芽や若葉の根元の白いところなど
天ぷらや浅漬け
炒め物やみそ汁の具で食べる
山形県では食用として栽培もしているって
我が家はもっぱら味噌汁だ
クセがなくてシャキシャキ
こっちの方では
ウリッパって呼んでいる
一年に一度くらい食べるかな~
ウドとかワラビに比べると
頻度がかなり落ちる
やっぱりお花が見たいから

ウルイも一つの花は1日しか咲かないが
どんどん上に咲きあがっていく
花言葉
「落着き」
「鎮静」
お花の趣きそのままの言葉だね

落ち着きというと
脳はなぜ落ち着けないのか

世の成功者は
並外れた自己制御能力を持っているという
この自己制御能力というのは
ストレスコントロールがうまいということ
刺激に反応して即座に動かない
衝動で行動しない
自制心ともいう

脳は大きく3層構造になっていて
一番外側が大脳新皮質
言語や思考
人の気分を読み取ったり
自制したりと
上位の指令を司る

その下にあるのが
より古い旧哺乳類脳で
大脳辺縁系を宿し
強い情動の連想や
衝動を司る

最下層が
一番古くてもっとも原始的な爬虫類脳

旧哺乳類脳と爬虫類脳は
ストレスに対して
「戦うか逃げるか」という反応をする
この時脳の高次な機能
言語能力
思慮深さ
相手の気持ちを読み取る
などが停止してしまう

今まで闘争・逃走反応は
アドレナリンが引き起こすと考えられてきた
実は骨から放出されるたんぱく質
オステオカルシンが影響しているという
ストレスがかかると血中の
オステオカルシンが増える
アドレナリンが出ないように処置をされても
闘争・逃走反応が引き起こされる
一方
オステオカルシンやその受容体が作られないよう
遺伝子を操作されると
同じストレスに無反応になるそうだ

オステオカルシンは骨の硬さの調整をしたり
骨の細胞が接合しやすいように足場を作る
全身の臓器へのメッセンジャーでもある
脳や精巣
筋肉や臓器などに働きかけ
記憶力や筋力
精力をアップする若返り物質として注目されているそうだ

更に九州大学の研究では
オステオカルシンはインスリン分泌と感受性も促し
全身の糖代謝もコントロールしているそうだ

岡山大学の研究では
骨に負荷をかけると新しく骨を作る細胞が増えて
それらの細胞の
オステオカルシンを作るタイミングが早まるのが発見されたそうだ

運動がオステオカルシンを作るのに重要だということ
ストレスコントロールにも運動が重要で
若返りにも
記憶力にも
代謝
ダイエットにもね
わぁ~
オステオカルシンの研究は
これからすごいことになりそうだね
ものすごく有益!
これからの研究によって
おそらく脳の領域の問題解決にも!

すっごいね~
たっのしみぃ~

脳のために
身体のために
最高のパフォーマンスのために
さぁ運動をしよう!
それから
マインドフルネスも役に立つ
5分の落ち着き瞑想ってのもあった
なんでもいい
あなたの内なるパワーを使いこなすには
お宮の手入れが欠かせない

はい
ごちゃごちゃ言っていない
とりあえず4分
脳を折伏する時間は4分だそうだ
4分だけやってみよう
そしたら後は続けられる
じゃね
今日もいい日でありますように!



♡♡♡

ビーガンサポート ビナチュリーンです。
ビーガンの方、ベジタリアンの方、これからなろうとする方のお手伝いを致します。
ほんとうに明るい未来のために
Vegan-support-BiNatureen is for vegan,vegetarian, and would be vegan.
What can we do for you?
For super bright future.

♡♡♡