vegan-support-BiNatureenの日記

頭の使い方


願いを叶えるヤドリギ



リスキリング
という言葉を
あちこちで見かける
Reskilling
と書く
意味は
「技術革新や
ビジネスモデルの
変化に対応するために
新しい知識やスキルを
学ぶこと」
とある
リスキリングは
パンデミック化で
活発になった
今までの知識や
スキルでは
先行き
不安だという理由も
あるだろうし
これをチャンスに
新しいことに
挑戦しようという
人もいる
学びなおしでも
新たに学ぶのでも
大事なことは
受身意識では
ダメだと
専修大学
貫成人教授は言う
更に
学びには
創造性が欠かせないが
それを身につけるには
「観察と
自己批判
欠かせない
仮説を立てて
現実をよく見る
対象を何度も見て
解像度を上げる
仮説から
外れることが起きたら
新たな仮説を考えて
再びよく見る
現実こそが
創造の源だ」
この自己批判というのは
「自分が
縛られている
常識や
思い込みから
抜け出す」
ためだという
それこそが
「自己創造であり
学びのプロセスだ」
という


個人的に
よく感じることは
「考える習慣」の
ない人が多い
ということだ
長年の習慣で
立ち止まることをせず
スルーが多い
ものすごく重要な
ことだったり
学べる機会だったり
成長の手がかりだったり
あるいは
重大な痛手を
人に負わせる
ことだったりするが
スルーしてしまう
みんな
頭はそれぞれ使っているが
自分の利益の
ためにだけ使う
金銭的あるいは
物質的利益だけでなく
メンタルで
優位に立つためだったり
自分を安心させる
ためだったり
自分のリスク
回避だったり
ちょっと
浅いところで
考える傾向がある

先日
小学生が
面白いことを
言っていた

学校で
「論破ごっこ
が流行っているという
クラスは
好き勝手を
やっているグループと
無気力派に分かれていて
先生がまとめきれない
先生が何か言おうとすると
「それはあなたの
意見ですよね」

ひろゆき氏を
真似て言うのだという
そうすると
先生が何も言えなくなる
というのだ
とにかく「論破」が
楽しく
かっこいいと
思っている
「論破ごっこ」は
頭の体操には
いいかもしれない
けれども
創造性とか
人間性には
どうなんだろう
勝ち負けに
意識がいくだけなら
使い方としては
もったいない

やはりここでも
ゴールを
どこに置くかが
重要になる
何千何万
あるいは
何億の人を論破できても
誰も幸せに出来ないなら
意味がないし
何かに貢献できないなら
空しいだけだ
自分を深め
智慧ある生き方で
他を助けられる
頭の使い方をしよう
良い方向へ持っていくために
議論を深められる
頭の使い方をしよう



♡♡♡

ビーガンサポート ビナチュリーンです。
ビーガンの方、ベジタリアンの方、これからなろうとする方のお手伝いを致します。
ほんとうに明るい未来のために
Vegan-support-BiNatureen is for vegan,vegetarian, and would be vegan.
What can we do for you?
For super bright future.

♡♡♡