vegan-support-BiNatureenの日記

ひかり/ Heavenly light

共生への道

黒こけしちゃん面白い名前!コロンとしていて岩みたいこれでもウチワサボテンのお仲間なんとなくドットの感じがそうかな~けっこう珍しい子らしいトゲもないじゃん!と思ったらよ~く見たら一ヶ所トゲらしきものが見えるね~イソギンチャクみたいなのお花咲…

色を旅する

メローローズのお山今日もきれいな明けの色雪をすっぽりかぶっているからこの色になるローズという色はなんと表現していいのか?濃いめのピンクででもレッドローズよりも柔らかい調べてみるとどこまでがローズの範疇なのかと思うほどいっぱいあるあ~まあい…

純白の素直さ

アリッサムちゃん主役というより脇役それも名脇役のアリッサムちゃん暖かくなると一斉に広がって咲くので「飛躍」という花ことばがあるよそれからみんなと仲良く長く咲くので「いつも愉快」とか「仲直り」とかもあるよなんかいいね~英語ではWorth beyond be…

待ちに待った春を迎える

雪柳の枝に咲いた雪の花夜明け直前の空に咲いたお花ですよきれい~~~~細い枝の上にこんなについたまま凍ってすごくないですか?雪柳の枝にも硬いつぼみがついているねこうして何回も雪をくぐって春を待ちに待った春を迎えるんだね~今朝日が昇った日差し…

寒風に咲く

ミニスイセンちゃん早咲きのミニスイセンちゃんこの子に会うと春が近いと確信できるこの子はキクラミネウス系といって花被が反り返って咲くちょうちょさんみたいでもありシクラメン的でもあるよね黄色を見るとワクワクする開運カラーだからね「光」とか「希…

会いたい

ヒナソウ雛草と書くなんとも愛らしい日本的なお花と思いきや北アメリカ東部が原産地日本には明治時代に渡来とても強くて日本のあちこちに自生してしまって野の花化してしまったらしいうすいブルーや青紫の子の方をよく見かけるかもねグランドカバーにいいん…

感謝を行動する

オウバイちゃん黄梅と書くけれど梅じゃないんだねモクセイ科ソケイ属(ジャスミン属)中国原産で中国語で「迎春花」すてき~~~~!英語ではウインタージャスミンすてき~~~!ジャスミンはペルシャ語のYasminからで「神からの贈り物」という意味から名づ…

私は宇宙人

オレンジのシンビジウムちゃん大人のオレンジでしょう?すてき~シンビジウムちゃんの故郷は現在の交配種の原種は主にインドネパールミャンマー中国タイなんだって大好きな国々~懐かしく感じるわけだな~オセアニアも実は日本にかけても自生しているらしい…

慈悲の日

メリークリスマス!クリスマスの贈り物の起源はキリスト教以前古代ローマの時代農耕の神を祭るサトゥルナリア祭12月17日~24日で人々はこの期間働くのをやめて食べて踊って大騒ぎをしてすごし贈り物をしあったのが始まりだそうだクリスマスカードを書いてい…

光を食べて光を行動する

つわぶきちゃんこの子は初冬に黄色い花を咲かせる海岸沿いに育つ子なので私たちが見るのは園芸種つわぶきは岩蕗と書く日陰で常に緑の葉を茂らせ丈夫な性質で花言葉は「困難に負けない」それから「愛よ甦れ」というのがある本当は今日は違うお花をアップしよ…

宇宙のサンタさん

何かが隠れていそうな?雲俗にUFO雲と呼ばれるものがあるレンズ雲だレンズ雲には巻積雲高積雲層積雲がある上空の風が強いと発生するまもなく地上の風も強くなるイタリアのエトナ山にかかるレンズ雲は「風の伯爵夫人」と呼ばれるそうだ吊るし雲とか笠雲とかも…

幸せ色をまとう

マジェンタのシクラメンちゃんゲーテの色彩論ではマジェンタは見えざる色プリズムの紫の外側にある色で全ての色を内包した色と言われるそうだチャクラでは頭頂の7番目のチャクラの上肉体から離れたところにある8番目のチャクラの色で全てを包括し未知なる部…

祝福への道

よ~く見てね!この子はきれいな葉っぱちゃん!だけじゃなくて白の入った葉っぱの中央にかわいいお花が咲いているんだよその名も初雪草にゃ~~~~んてかわいいお花なの~本当は8月31日の誕生花だけれどなんかこの季節にご紹介するのがふさわしい感じが…

喜と貴と希を食べる

ゴールデンエンパイアーちゃんこの子はビデンスの一種で何度もご紹介したウインターコスモスちゃんですお名前が堂々たるもので惹かれるよね~花言葉は「淡い恋」「もう一度愛します」「調和」「真心」だってすてき~耐寒性があって繁殖力が強く挿し木でも増…

運命の星

四芒星ふたつ天にまっすぐ伸びる朝のお太陽様の光に四芒星が二つ出ました先日紹介したベツレヘムの星の原型だねもともと四芒星の起源は古くバビロニアの太陽神サマッシュを表したらしい星は不思議みんななんとなく「運命」を感じる星の導きとか星の下に生ま…

花言語

青空とさざんかさんどうも表記は「ひらがな」が好きサザンカさんもさざんかと書きたいそうするとちゃんにするかさんにするか迷う漢字の山茶花でさんはどうだろう?解りやすいのが大前提だが雰囲気とかニュアンスも大事にしたい今日の気分は「さざんかさん」…

永遠のチンドン屋

真っ赤なモミジちゃんモミジの和名はカエデカエルの手に似ているからなんだって面白いね~イロハモミジというのが日本で最も多く見られる葉の切れ込みの深い色づきの見事なモミジだ単に「モミジ」と言ったらこのイロハモミジを指すくらい優勢な選手切れ込み…

本質を見抜く

黄色のカラーリリーColla lillyちゃんは別名「海芋(カイウ)」サトイモ科だからねエチオピアの国花だそうだギリシャ語のkalos「美しい」という意味が由来面白いのは原産国の南アフリカではvarkoor(豚の耳)と呼ばれるそうだなんというギャップ!ギャップと言…

高貴な光に包まれて

イチョウとお太陽様イチョウさんには青空が似合うね~お花が咲くんだけれど見たことがない若葉の芽吹きと同時に咲くから気がつかないそれも若葉と似た色の花雌雄異株なので雌は緑色雄は淡い黄色で花っぽくない花みたいだ(花っぽくないとかなりの先入観)写…

光の十字

昨日の朝の空十字架にはいくつもの意味がある「神聖」「復活」「困難に対する勝利」「希望」「生きる力」もちろんキリスト教においては非常に特別な意味を持つところがこのシンプルなモチーフは旧石器時代に使われていたというのだそりゃそうだよね二本の枝…

誰かの写し鏡に

ジャメスブリトニアフルネームだとジャメスブリトニアパステルパフュ-ムこのかわいくて素敵な名前のお花は市場に流通したのが2011年でまだ珍しいみたい鉢植え花壇ハンギング用に使われる見てはいるけれどまだなじみのない名前だね南アフリカ原産花言葉…

でっかい花を咲かせる

小菊ちゃんと朴の落ち葉立派な朴の葉が落ちていよいよ冬秒読み段階小菊ちゃんものすごくかわいいよね~菊は窮まる(きわまる)が語源ギリギリの状態まで達するという意味冬前ぎりぎりに咲く最後に咲く花という意味 英語ではChrysanthemum(クリサンサマム)ギ…

一緒に愛され上手

白いムラサキシキブちゃんは~いまたまた秋の代表樹木ムラサキシキブちゃん紫じゃないムラサキシキブちゃんその上この実のつき方はアメリカーナかもしれないどんどん新しい園芸種が出るね~私は秋の落葉後にこのムラサキちゃんを探すのが好き今調べたら食べ…

波を乗りこなす

ヒューケラ別名ツボサンゴ葉っぱの色を楽しむメキシコ原産初夏にかわいいお花も咲かせるガーデニングブームの昨今大活躍のカラフルリーフカラフルってステキニュージーランドにいたときフォストファミリーの常連のお客様で90歳を過ぎた女性がいた車で10…

花と野菜の分身

だ~~~~れにゃ?かわいいよね~~~白翁玉(はくおうぎょく)って言うんだって動物さんみたいじゃない?触ってもいたくないんだって本当に動きだしそう何色のお花をつけると思う?マジェンタちゃんいきなりゴージャスになるんだよ99種ものサボテンを紹介…

ハッピーの絵を描く

白のシュウメイギクちゃん光りのマジック幻想的な写真になったねシュウメイギクのコロンとしたつぼみがかわいいでしょう?ここ数日台風が近づいていて毎日どんよりその上寒いね今身体がこの季節についていくのに難儀をしている四季がある日本は素晴らしいが…

お花だらけの世界

今年一番に咲いた小菊ちゃんこの小菊ちゃんはもうずいぶん前にお花の生産農家の友人から分けてもらった子このあたりで地植えになっている子と違ってなかなか増えていかない3種類あったけれどこの子だけが残ったみんな女の子の名前がついていたこの子の名前を…

世界の果てまで染め上げる

希望のあけぼの昨日の朝ですよ~きれいだね~~~ 朝の空を表現する言葉は暁(あかつき)↓東雲(しののめ)↓曙(あけぼの)の順番 暁=未明=明け方=夜明けでお太陽様が出る前の空が明るくなり始める時間東雲はお太陽様が出る前の東の空が明るくなる時間暁…

朗らかに精進!

高嶺バラさんの実鳥さんのピカピカご飯だよ鳥さんたちによく見えるように神さまが創った最高の美味しい色赤は食欲をそそるよね~飲食店のイメージカラーやロゴや広告に多く使われているね空からこのピカピカが見えるように秋になると木々が葉を落とすすべて…

すべては光りでできている

コルチカムのお花このお花の和名はイヌサフランアキズイセンとも言うきれいなお花だよねこの子は変わっていて春に葉っぱが出てきてやがて消えて秋になるといきなりクリームかかった白いつぼみがニョキってそして大輪の花が咲くの地面すれすれにクロッカスの…