vegan-support-BiNatureenの日記

奥能登/Okunoto

あえのこと

奥能登の夜明け12月5日は奥能登(珠洲市輪島市能登町穴水町)の旧家で一年の収穫を感謝し次年の豊作を祈願する「あえのこと」が行われる「田の神」を家に招きお風呂や御馳走でもてなす行事だ1977年にはくにの重要無形民族文化財に指定され2009年にはユネスコ…

必ず立ち上がる

珠洲市のバラの実低気圧が日本列島に降りてきている能登半島は連日の雨と雷だずいぶん前に金沢の友人に会いに行ったとき鉛色の空にみぞれの雪そして冬の雷慣れない自分には不気味だった日本海側に住むには覚悟がいると思ったものだ珠洲市の大谷の人々のこと…

ぴろろろろ~

珠洲市の朝日に咲く25日に珠洲市に行き同日夜遅く家路についた病気のネコちゃんが気がかりで自分の身体がどうなっているのか全く分からなかった翌日各所に報告書を書くために早くから仕事場に詰めた身体はまだドーパミンとオキシトシンとセロトニンで普段以…

奥能登救援記

写真1:奥能登珠洲市の朝写真2:避難所体育館に掲げられた決意珠洲に行きた~い!と叫んだのはいつだったか?行けるなんて思ってもみなかったでも行けた奇跡が起きたネコちゃん家族やら何やらで泊りがけでの外出が無理な状況その上出発の2日前には一番甘え…