2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
空という海~「想像力」がないのは致命的だ別に応援していなかったが今回の選挙であまりにも「想像力」の欠如にさすがにさじを投げたこともあろうに日本国を代表する頭脳と信頼で選別されるべきそれもかなりの危機感の中で踏み切った解散総選挙でにゃにやっ…
写真1:チョコレートそのまま~ 写真2:チョコレートコスモス~テレ東のガイアの夜明けでお菓子のサブスクを考え出して海外に日本のお菓子を紹介している株式会社ICHIGOの取り組みを見た月一回7000円程度で日本のお菓子の詰め合わせボックスを届けるお菓子…
風車菊「勝者のメンタリティ」ということを三浦知良選手が書いていた「勝者のメンタリティ」とは少々のことがあっても勝てるという思いを維持でき実際に勝っていく逆に「敗者のメンタリティもある失敗するとあ~もうダメだと思ってしまうそして負けるそうい…
かわいいキノコ~色々なところで耳にするだろうが姿勢を変えると心のありようが変わるそんな~と思う人はちょっと立ってやってみよっかまず立ったらちょっと肩を前に丸めて胸を閉じて小さくなってみようどう感じる?じゃ今度は足を肩幅に開いてまっすぐ立っ…
夜が明けた~今年の紅葉は激遅!高山地帯ではあまりきれいじゃないらしいとも聞くマジ?そういえば昨日の中1の英語の授業でThank you very much.マジありがとうと訳していたっけOh,mygoodness!マジ!?How nice!マジすてき!I love it.マジ好きOh!マジ?笑マ…
写真1:T’sレストランx相模屋 写真2:いい時代~笑っちゃうのだが普通の食事をしている友人がヴィーガンと書いてくる自分は最初からビーガンで通しているヴは日本語だと思っていない英語を使う自分がビーガンと言いビーガンを葉っぱだけ食っていると思って…
雨に濡れた綿毛日経新聞のASIAトレンドにマレーシアがドリアン人気で沸いているとあったドリアンは怖いくだものだその大きさその重さそのトゲトゲそのすさまじいにおいその美味しさどれも横綱級のド迫力今マレーシアではそのドリアンの空前のブームで中国本…
もうすぐ咲くね~栗の時期になった栗は食べたしむくのがペケペケだよね~そしたらすんばらしい方が栗の簡単な剥き方を紹介してくださっていて今まで色々な人に聞いたけれどいまいちでもこれはすごかったよ~んアバウトですまんがちょっと紹介するね~水洗い…
プリンセスちゃん~笑っちゃう現象「しまデニ」周囲にちょっとささやいたら?面白いことになってきた四半世紀x3をもうすぐ迎える会社の会長の奥さまがいる体型のキープは完璧デニムパンツも足長に履きこなすちょっとやそっとでは満足しないその方に「しまデ…
夜明けの希望新聞を見ると奥能登のことが報じられている能登半島の先端の輪島市穴水町能登町珠洲市では人口が6.8%減少した1月から8月の転出者は2倍だこれに9月の豪雨によるダブルパンチで転出者はさらに多くなるだろう特に能登半島最先端の珠洲市は前年比の…
きれいね~なんという鳥か分からないが大群が我が家の草ぼーぼーの菜園に潜んでいた何十羽いや百を超えていたか見事なフォーメーションを組んで空に舞い上がったそれから桜の木に止まりまた大空に舞い上がったな~んてすてき!いつもこの様相を見るとワクワ…
常緑なり~「盛りすぎ敬語」は文章術講師の前田めぐるさんが命名した言葉だそうだ最近丁寧すぎる言葉を聞いてモヤモヤした経験はないだろうかタイムリーなことについ最近私はモヤモヤどころかイライラしてコルチゾールが暴れだす?事案があって前田さんの記…
四角いかぼちゃ~東洋経済オンラインでモデラート株式会社代表の市原明日香さんのインタビュー記事に興味を持った市原さんが今展開するアパレルSOEJU(ソージュ))(Eの上に’アクサン)が年率160%の成長を遂げているヒットの要因は流行や年齢に左右されない…
朴の実だよ~北朝鮮が韓国からつながる2本の道路を爆破した韓国から飛ばされた無人機によるビラのばら撒きに態度を硬化させ要塞化をはかるそうだあ~どーしてこうなるの世界おかしいよ!そういうことばかりやって見りゃ分かるじゃん誰の得にもならず廃墟の山…
めっちゃかわゆ~笑っちゃうんだけれど例えば血糖値の下げ方とか言ってもみんな喰いつかないでも痩せるんだよって言うと全然反応が違うのま~自分もか~笑で今日は血糖値を下げる食べ物のこと書いてみる血糖値を下げるということはインシュリンをコントロー…
かわいい~秋野花日経新聞直近のMy Storyは山口絵理子さんだったマザーハウス社社長兼チーフデザイナー好きな言葉はKeep Walking山口さんの仕事はアジア6か国バングラディッシュネパールインドネシアスリランカインドミャンマーに生産拠点を置くファッション…
生きてるぅ~旭川に今東アフリカのウガンダから来た野球選手がいるカスンバ・デニス選手ウガンダで大リーグの野球選手を夢見て自作の道具でアイデア満載のトレーニングをする動画が大谷選手の目にとまり大谷選手がフォローしたことで一躍有名になったそして…
空より青く深く『大切なのは「いつたべるか」でした』という大塚邦明東京女子医科大学名誉教授の本を買った2日前に書いた「時間栄養学」についての本の一冊時間栄養学では人間の体内時計を大事に考えるそこで今日は朝活を中心に勉強してみる朝お太陽さまの光…
サツキ今咲いとる!10月9日のTBS「巷の噂大検証!それって実際どうなの会」をご覧になった方がいるだろうチャンカワイさんが身体を張って検証したのは「ラーメンはチャーシューから食べれば太らない」だビーガン的にはどうなの?だが話を最後まで聞いて欲し…
ぴょんた~「時間栄養学」というのがある同じ食事の内容や量であっても食べる時間によって身体に悪影響を及ぼしたり栄養素の吸収率や効果を高め老化や病気を予防する場合もあるそうだ興味深いので覗いてみよう肝臓は午前中に活発に働く胃や膵臓は正午腎臓は…
天使さん生命誌科学者の中村桂子さんは88歳薬やサプリは摂らず健康診断の数値は問題ないそうだ中村さんは言う人間は「生き物と思えばラクに生きられるんですよ」動物にとって大事なのは『今』過去とか未来を考え憂うのは人間だけというのだそう考える昔の自…
秋晴れに咲く今秋はすごく大きなシルエットのパンツやスカートそれから厚底の靴が出回っている色も明るくないしデニムがめちゃくちゃ多い不景気の時の流行だ他には良く分からないが不景気だとカラムーチョが売れる?そうなんだ!アイドルが売れる?え?いつ…
ダンギク前に紫のダンギクの写真を載せたがこれは段菊なるほど団子の団かと笑食い気の満々の自分は思ったが段々に咲くからだというこの子は海に近い日当たりのよいがけや岩に咲くんだって耐寒性にやや欠けるそうだこんなかわいい子が野生で咲いているんだね…
花嫁さんの白~芸人のゆりあんレトリィバァさんがドラマ「極悪女王」の宣伝であちこちのテレビに出ているようだその全ても見ていないし極悪女王も見ていないのだがゆりあんさんがダンプ松本さんについて語っていた一言が響いたダンプさんは「どうしたら自分…
写真1:にゃ~んだ? 写真2:フウセンからあふれてフウセンカズラから綿毛が飛び出してテーブルの隅にフワフワ~てっきりブルースターの綿毛かと思っていくつかをそっちの保存袋に合流させたそしたら違うや~ん友人がフウセンカズラの綿毛が飛び出してるよ…
年に2回咲くみたいマグネシウムの話をしようマグネシウムは300以上の酵素を活性化する働きがある筋肉の収縮神経情報の伝達体温や血圧の調整不足すると疲れやすくなるマグネシウムはエネルギー生成DNA合成骨の形成タンパク質の合成脂質代謝整腸良質な睡眠ま…
あるがまま~2日続けてステキなおじいちゃまに会った自慢じゃないがおじいちゃまにはモテモテなのだ昨日は一年以上会っていなかったおじいちゃまがハイウエイゲイトにいた「あ~」と言ったら「ぼくのこと覚えてるの?」と名札を指示したう~んお名前まではね…
にゃんだ~宇宙人だからあたりまえなんだけれど自分でもすごいと思ってしまう勘の良さ縮毛で髪が爆発してしまう友人がいるものすごく苦労して矯正して一つにまとめているでもな~きっと縮毛のままの方がかわいいその上人生を変えるにはそのアイデンティティ…
かわいこちゃん~ネパールの首都カトマンズでの大洪水アメリカ南東部でのハリケーン被害は甚大でものすごく多くの命が失われ行方不明者を出した最近の災害は大規模で頻発する誰が見たって異常でしかない生物にも気象の影響が非常に大きく日本ではスズメの減…
秋の不思議子ちゃん徳についての記事を読んだ人として備えるべき優れた品性や行動のことで思いやり誠実さ公正さ勇気謙虚さと書いてあった「徳を積む」とは私の解釈では天国への貯金だということは反対の天国への借金もある新しく総理大臣に選ばれた石破茂首…